使ってみてここが良かった!ここがイマイチだった…などなどお客様のご感想・ご意見を募集中です!
掲載されると☆50円分のポイントをプレゼント!☆
投稿方法は⇒こちらから

3808件 / 361 〜 370件表示

口コミ一覧

ネクサバイオティックの商品画像

せろりさん
評価: 

ネクサバイオティック

肌の調子や身体全体の不調がよくなると知り購入しました。
寝る前に1粒服用していますが、効果を感じません。7日摂取しましたが、肌の状態は改善することなく、風邪もひいてしまいました。腸内環境を改善することができ、免疫力もアップするそうですが、合わないのではないかと感じるようになりました。時間がかかるのかもしれないと思い、さらに服用を続けましたが、疲れがたまり、また風邪をひきました。効果が期待できないと思い、服用をやめました。

2020/07/28
バイオニックフェイスクリームの商品画像

薫ちゃんさん
評価: 

バイオニックフェイスクリーム

いくつかシミ、シワ用のクリームを使ったことがありますが、その中ではバイオニックフェイスクリームがシワを一番隠してくれているように感じました。
敏感肌のわたしでも肌に痒みを感じたり、赤くなったりしなかったのでお肌に優しい成分で作られているんじゃないかなと思います。
リピートしていこうと思います。

2020/07/28
BBXダイエットサプリの商品画像

えいりさん
評価: 

BBXダイエットサプリ

最近ストレスフルな毎日が続いたためか、急激に体重が増えてしまいました。そこで定番ではありますが、早速近所のジムに入会。頑張って週に3回ほど通いつめていました。でも悲しいかな、ちっとも痩せないのです。でもある日、あることに気がつきました。ジムでたっぷり運動するので、帰宅後すごい空腹に襲われ、アイスクリームなどたらふく食べてしまうことに。

そこで方針転換し、BBXを取り入れることに。
これだと自然に食欲が抑えられるので、ジムから帰宅後のドカ食いが、すっかりおさまりました。

2020/07/27
エストロゲネックスデポの商品画像

のぶギター本舗さん
評価: 

エストロゲネックスデポ

1日3回摂取していますが、サプリメントの匂いが若干気になりました。1日3回摂取し、1か月摂取しましたが、効果は正直いってあまり実感できません。口コミで3か月摂取して効果がでたと書かれていたので、とりあえず3カ月は続けて摂取したいと考えています。

2020/07/27
(Filorga)UVディフェンスSPF50 40mlの商品画像

はじもみじさん
評価: 

(Filorga)UVディフェンスSPF50 40ml

日本の有名メーカーの日焼け止めよりもかなり強力だと思います。以前は日焼け止めを塗っても多少黒くなってしまうことが多かったのですが、今はUVディフェンスを使っているのでほとんど焼けないです。先日も炎天下で3時間屋外にいたのですが、まったくと言って良いほど日焼けしませんでした。プールや海に行く時は他の日焼け止めは使わずにUVディフェンスを選ぼうと思います。肌の状態も整えてくれるので、使えば使うほど肌が綺麗になります。

2020/07/27
セルリッドの商品画像

M>Y>Uさん
評価: 

セルリッド

セルリッドを飲んでしばらく様子を見ていたのですがなかなかなくなる兆しが見えなかったので、インターネットの情報を参考にマッサージも始めてみたら少しずつセルライトがなくなってきました。
リピートした商品が届くまでマッサージだけをしていたときもありましたが、そのときもあまりセルライトが減っている感じがなかったので併用するといいみたいです。

2020/07/26
オパシー3層マスクの商品画像

Tiaさん
評価: 

オパシー3層マスク

しっかり飛沫をブロックしてくれるところがまずよかったのと、着け心地もとてもGOOD!でした。マスクをつけるとだいたい息苦しくなって会話がしんどくなったり、煩わしくなるものですが、このマスクは着け心地がとてもよく、長時間つけていても疲れませんでした。いまはマスクが必須の時代ですから、こういうマスクは助かるなとおもいました。

2020/07/26
ウイルスキルの商品画像

itouさん
評価: 

ウイルスキル

ウイルス対策をしっかりと行うため、ウイルスキルを購入して使用しています。吹きかけるだけで、ウイルスだけでなく、抗菌作用や消臭効果があるのも気に入っています。原液を薄める必要がありますが、水でよいため手軽に使用することができました。手に吹きかけるだけではなく、部屋等にも吹きかけて使用しています。抗菌、消臭効果があると思うと安心することができるのもよいです。原液は未開封状態で約半年から1年保存できるそうですが、ストックしておきたいので、もう少し保存期間がのびるといいなと思いました。

2020/07/25
クリーンハンドミストNF(ヒアルロン酸入り)の商品画像

mgmg⁂さん
評価: 

クリーンハンドミストNF(ヒアルロン酸入り)

感染症が怖い現在。コロナウイルスでなくても、冬になると風邪もインフルエンザも大流行で、手の洗浄は欠かせませんよね。手についたウイルスが、粘膜を触ることで体に侵入しますから……。
でも、手の洗浄が手が荒れる原因になってしまったりしますよね……。
だからこそ、私はこのハンドミストを愛用しています!手に優しいので、洗浄による負担が軽減されてるのがわかります!けどしっかり洗浄!私の、心強い味方です!

2020/07/25
ガルシニアカンボジアプラス(パッチMD)の商品画像

おっとらさん
評価: 

ガルシニアカンボジアプラス(パッチMD)

お腹周りが気になるようになり、使用して3週間になります。食事が終わっても何かしら食べていたのですが、購入して1日1回パッチを貼ると、間食したくなくなりました。食事の量も減り、体重が1キロ痩せました。1キロ痩せたせいか、お腹周りが少しすっきりしたように思います。

2020/07/25
ヘリオケア・アンチオキシダントの商品画像

東京太郎さん
評価: 

ヘリオケア・アンチオキシダント

シミが無くなる・・とは言えませんが、顔色や手など、かなり明るくなりました。 しばらくはリピします! 食後に飲まないと胃が痛くなるから必ず食後に飲んでいます。

2014/03/12
ヘリオケア・アンチオキシダントの商品画像

東京太郎さん
評価: 

ヘリオケア・アンチオキシダント

シミが無くなる・・とは言えませんが、顔色や手など、かなり明るくなりました。 しばらくはリピします! 食後に飲まないと胃が痛くなるから必ず食後に飲んでいます。

2014/03/12
ヘリオケア・アンチオキシダントの商品画像

東京太郎さん
評価: 

ヘリオケア・アンチオキシダント

シミが無くなる・・とは言えませんが、顔色や手など、かなり明るくなりました。 しばらくはリピします! 食後に飲まないと胃が痛くなるから必ず食後に飲んでいます。

2014/03/12
ヘリオケア・アンチオキシダントの商品画像

東京太郎さん
評価: 

ヘリオケア・アンチオキシダント

シミが無くなる・・とは言えませんが、顔色や手など、かなり明るくなりました。 しばらくはリピします! 食後に飲まないと胃が痛くなるから必ず食後に飲んでいます。

2014/03/12
ヘリオケア・アンチオキシダントの商品画像

東京太郎さん
評価: 

ヘリオケア・アンチオキシダント

シミが無くなる・・とは言えませんが、顔色や手など、かなり明るくなりました。 しばらくはリピします! 食後に飲まないと胃が痛くなるから必ず食後に飲んでいます。

2014/03/12
ヘリオケア・アンチオキシダントの商品画像

東京太郎さん
評価: 

ヘリオケア・アンチオキシダント

シミが無くなる・・とは言えませんが、顔色や手など、かなり明るくなりました。 しばらくはリピします! 食後に飲まないと胃が痛くなるから必ず食後に飲んでいます。

2014/03/12
ヘリオケア・アンチオキシダントの商品画像

東京太郎さん
評価: 

ヘリオケア・アンチオキシダント

シミが無くなる・・とは言えませんが、顔色や手など、かなり明るくなりました。 しばらくはリピします! 食後に飲まないと胃が痛くなるから必ず食後に飲んでいます。

2014/03/12
ヘリオケア・アンチオキシダントの商品画像

東京太郎さん
評価: 

ヘリオケア・アンチオキシダント

シミが無くなる・・とは言えませんが、顔色や手など、かなり明るくなりました。 しばらくはリピします! 食後に飲まないと胃が痛くなるから必ず食後に飲んでいます。

2014/03/12
ヘリオケア・アンチオキシダントの商品画像

東京太郎さん
評価: 

ヘリオケア・アンチオキシダント

シミが無くなる・・とは言えませんが、顔色や手など、かなり明るくなりました。 しばらくはリピします! 食後に飲まないと胃が痛くなるから必ず食後に飲んでいます。

2014/03/12
ヘリオケア・アンチオキシダントの商品画像

東京太郎さん
評価: 

ヘリオケア・アンチオキシダント

シミが無くなる・・とは言えませんが、顔色や手など、かなり明るくなりました。 しばらくはリピします! 食後に飲まないと胃が痛くなるから必ず食後に飲んでいます。

2014/03/12
ヘリオケア・アンチオキシダントの商品画像

東京太郎さん
評価: 

ヘリオケア・アンチオキシダント

シミが無くなる・・とは言えませんが、顔色や手など、かなり明るくなりました。 しばらくはリピします! 食後に飲まないと胃が痛くなるから必ず食後に飲んでいます。

2014/03/12